Search

【挑戦には失敗が付きもの!だからこそ『必要なこと』伝えます‼️️️️️️】
 
...

  • Share this:

【挑戦には失敗が付きもの!だからこそ『必要なこと』伝えます‼️️️️️️】
 
挑戦したいことがあるのに、失敗が怖くて足がすくんでしまう。
 
そんな時、あなたの挑戦の一歩を後押ししてくれるものがあります。
 
それこそが、今日のテーマ。
 
「応援」です。
 
この「応援」のものすごいパワーについて、今日はお話をさせていただきます💓
 
 
 
 
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
 
=====
 
お知らせ1つ目
 
 
3月20日のオンライン夫婦講演会は現時点で1,126名の方が参加予定です❤️
 
本当にありがとうございます*\(^o^)/*💓
 
夫婦で楽しみながら講演会をやりたいと思います❤️
 
こちらはオンラインの講演です。
リアルタイムでみれない方も3月27日(土) 23:59まで視聴できますので、後日ゆっくりご覧いただけますのでぜひご参加ください💓
 
 
「日本初のYouTube講演家 夫婦が語る!仕事・パートナーシップ・人生を思い通りに生き抜く極意!」
2021年3月20日 (土)
13:00開演 14:30終演予定
(※こちら→)https://kamo320.peatix.com/
 
 
=====
 
お知らせ2つ目
 
3月22日 (月)、23日 (火)の二日間で、「鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days」が開催されますっ*\(^o^)/*♪
 
 
がっつり鴨頭嘉人のビジネスの考え方やノウハウを持って帰ってもらうと言うガチガチのビジネスの勉強会があります❤️
 
鴨頭嘉人が今まで行ってきたビジネスについてのメソッドを一気に提供します‼️‼️
 
 
今回は最新のビジネス哲学だったり、アフターコロナのビジネスモデルについても触れていこうと思いますので、ビジネスを発展させたいという方はぜひぜひご参加ください*\(^o^)/*💓
 
 
3月22日(月)11:00〜18:00
23日(火)10:00〜17:30
 
※3月22日はセミナー後の19:00〜20:30に、西野亮廣オンラインセミナーをライブ配信限定で視聴することができます❤️
 
 
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください❤️
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
 
 
=====
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 6千万円の支援が集まった理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
僕、最近思うことがあるんです。
 
応援の力は偉大だ、って。
 
 
キングコングの西野さんが映画えんとつ町のプペルに全力でチャレンジしている時、僕はその西野さんのチャレンジを全力で応援しまくりました。
 
すると、想像もつかないくらい大きなことができるようになったんです。
 
決して一人では成し遂げられないことが、いっぱい成し遂げられるということを目の当たりにしてきました。
 
分かりやすいところで言うと、西野さんと鴨頭嘉人のコラボ講演会のクラウドファンディングは6千万円の支援金が集まりました。
 
 
これ、冷静に考えるとすごくないですか⁉️
 
講演会のクラウドファンディングですよ。
 
震災とかのクラウドファンディングならまだわかりますよ。
 
そうではなく、個人の、講演会のクラウドファンディングに6千万円って、、、。
 
とんでもないことです。
 
 
これって、ただ単に
「一人で講演会をやりたい!応援してください!」
 
と言うだけでは、起こりえません。
 
これは「西野さんのチャレンジを応援したい鴨頭嘉人」に集まった支援なんです。
 
つまり、西野さんが「映画で多くの人を応援したい」という思いと、僕が「西野さんを応援したい」という「応援の掛け算」によって、これだけ多くの支援が集まったということなんです。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 応援の応援の応援の応援、、、⁉️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
また、別の日にはこんなこともありました。
 
森田市郎という話し方の学校の副学長を務めている講演家の方がいます。
 
彼は、奈良県天理市で鴨頭嘉人とのコラボ講演会を企画しました。
 
 
このコラボ講演は西野さんの映画えんとつ町のプペルを応援する僕のクラウドファンディングの中に
 
「鴨頭嘉人とのコラボ講演会をする権利 250万」
 
というリターンがあって、それを購入してくれているんです。
  
その森田市郎のボランティアスタッフに66名の方が参加してくれていて、その中の一人の方がこんなFacebook投稿をしていました。
 
 
=====
 
今日、私は人生で初めて奈良県に行きます。
 
応援のためです。
 
映画えんとつ町のプペルでみんなを応援したいキングコング西野亮廣さん。
 
そんな西野亮廣さんを全力で応援すると決めた鴨頭嘉人さん。
 
そんな鴨頭嘉人さんの応援をしたいと言った森田市郎さん。
 
そんな森田市郎さんを応援するために、私は奈良県に行きます。
 
=====
 
 
この投稿を見て、もう「ブラボー‼️」と言いました💓(笑)
 
これ、、、応援の輪がどんどんどんどん広がっているということですよね。
 
大きく大きく広がる応援の輪。
 
 
「応援」は一人では決して生み出せないパワーを、生み出しているんです。
 
今回、西野さんを全力で応援したことで、それを実感しました。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ かんちゃんが教えてくれた「応援の力」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
先日、話し方の学校の卒業スピーチ大会が大阪で開催されました。
 
 
その中でかんちゃんこと藤井貫司さんのスピーチはまさに「応援の力」について語られており、とても感動したので彼のスピーチをご紹介させていただきます。
 
 
==========
 
挑戦の意味
 
 
去年、私はクラウドファンディングに挑戦しました。
 
消費者に畑に来てもらい、じゃがいもを育て、1 袋 1000 円のオリジナルポテトチップスを作る、そんなじゃがフェスイベントを開催したい!というプロジェクト。
  
 
体験に価値を置いた農業イベントをしたいと 2 年前から構想を練っていました。
 
「このじゃがフェスを形にできれば絶対に面白い!」
 
そう思っていた時に話し方の学校で出会ったのが公認会計士のトムです。
 
トムは、何度も畑にも来てくれて、お互いに信頼できる相棒となり、一緒にクラウドファンディングを立ち上げました。
 
目標金額は 120 万円。
 
とても大きな目標ですが、
「じゃがフェスはみんなが面白いと言ってくれたから絶対に成功する!」
とワクワクしながらのスタート。
 
開始直後は順調に支援が集まりました。
 
しかし、1 週間が経つ頃にはペースが鈍くなり、このままでは厳しいという状況になりました。
 
そんな時にトムと会いました。
 
「んーちょっと厳しいなあ、あそこはもっとこうした方が良かったかな」
 
このままではじゃがフェスを開催できない状況に、口から出てくるのは弱気な言葉ばかり。
 
そんな私の話を静かに聞いていたトムが最後にこう言いました。
 
 
「かんちゃん、じゃがフェスを開催することはもう決まってるから。」
 
「え?どういうこと?」
 
「一人でも支援してくれる人が居るなら、残りは全部、僕が買い取る。
 そしてそのあと死ぬ気で売るつもりやから。
 だから最後までできることをしよう」
 
トムの覚悟を聞いて私は目が覚めました。
 
「絶対にトムに買い取らせるようなことはしてはいけない!」
 
その日から私も覚悟を決め、とにかく人に会ってお願いをするということを繰り返しました。
 
トムもたくさんの人に声を掛けてくれたおかげで、後半一気に支援が集まりました。
 
そしてなんと、終了期限の 3 日前に目標を達成することができたのです。
 
 
今回のクラウドファンディングを通じて、トムに教えてもらいました。
 
挑戦とは覚悟を決めることなんだと。
 
それから 1 か月後、アドバンスで同じクラスの仲間からある告白を受けました。
 
「トムとかんちゃんの挑戦に感動しました!僕も行動しなければ!と背中を押してもらい、会社をやめることを決めたんです。」
 
「え!ちょっと待って!
 本当に大丈夫!?」
 
私は焦りました。
 
でもとても嬉しかったです。
 
このじゃがフェスは私が面白いと思ったことを叶えるための挑戦です。
 
自分のための挑戦、でもその挑戦が誰かの覚悟に繋がった。
 
挑戦に失敗は付き物です。
 
だから怖くなる時もあります。
 
それでも私は、もっと多くの人に農業の魅力を伝えるため、これからも覚悟を持って挑戦し続けます。
 
==========
 
 
 
かんちゃんのスピーチに、僕はめちゃくちゃ感動しました。
 
トムの、かんちゃんを応援する姿にもめちゃくちゃ感動しました。
 
この二人の挑戦を聞いて、大いなる一歩を踏み出した仲間にも感動しました。
 
 
 
誰かの挑戦。

それはたった一人だけのものだったかもしれない。

でも、そこで応援する存在が現れた時、その応援は次の人の挑戦につながる。
 
 
そんなことを教えてくれる、素晴らしいスピーチでした。
 
かんちゃん、ありがとうございます*\(^o^)/*💓
 
 
かんちゃんが実際に話している様子はこちらからぜひ観てみてください♪
(※こちら→)https://youtu.be/nuU8wAFwjIs
 
 
 
こんな、素晴らしいスピーチがあなたにもきっとできる!!
 
まずは、話し方の学校の入学体験講座に来てみてください!
体験講座は僕が直接行なっていますので、みなさんと会えるのを楽しみにしています*\(^o^)/*❤️
 
 
東京の入学体験講座は2回あります💓
 
3月20日(土)10:00~11:30
3月27日(土)11:00~12:30
 
 
大阪の入学体験講座は1回あります💓
 
3月26日(金)11:00~12:30
 
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
 
 
 
それでは、今日という最高の一日に、、、
 
せーのっ!いいねー❤️
 
ばいばい💕
 
 
 
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
 
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/


Tags:

About author
not provided